いつもとなりにいた人が…nekonezumiのブログ

2020年6月、いつもとなりにいた人が脳梗塞で虹の橋を渡りました。あっという間の出来事でした。

気持ちを誰かに聞いてもらうこと

最近、夜にパソコンに向かって、


このブログを書くときが、一日で一番ほっとできる時間になっています。


ブログを始めた当初は、


今日は何を書こうか…と、いろいろ考えたり悩んだりしていましたが、


最近はパソコンの前に座って、その時思ったことをそのまんま書く…という感じに


変わってきています。


それに前は、書き終えた後に、誤字などないか一生懸命に見直し作業を行っていましたが、


最近はかなりラフに書かせていただいています、…苦笑。




死別に関するいろいろな本や文章に、


苦しい気持ちを一人で抱え込まず、


誰かに自分の気持ちを聞いてもらうとよい、と書かれています。




私は今現在、仕事以外はあまり人と会ったり電話で話したりはしていなくて、


家にじっとしていることが多い生活を送っています。


だから本当なら、もっと誰かに自分の気持ちを話したほうが良いのかもしれないけど、


そういう話し相手をほぼ求めていない現況です。


でも幸い、私にはこのブログの場があって、


いろんなことを好き勝手に話させていただいています。


悲しみや不安や、そのほかお喋りだったり愚痴だったり、ほんとに好き放題。




そしてそれを読んでくださっている皆さんがいて、


読んでいただいていることそれ自体がうれしく、


また、同じ経験をして共感してくださることも喜びで、


こんな思いをしているのは私だけじゃないんだ、と勇気さえいただきます。




私はこのブログから、いろんなよいものをいただいているんだと思います。


そして思うのは、


こんな時代だからこそ、ブログという手段があったり、


ほかにも、オンラインで誰かと話せたから孤独にならずに済んだ時もあったし、


つまり、旦那さんが亡くなったのが、今この時で本当に良かったな、と思うのです。




亡くなるのがもっとずっと後なら、なおなお良かったけれど、


もし、ブログやZOOMやLINEがなかったら、


これらのツールで気持ちを吐き出すことができない時代だったら、


もしかしたら私は今ごろ、無事ではいられなかったかもしれない…と思うのです。




旦那さんは、こんな時代になるまで待っていてくれたのかもなぁ、なんて。


私が安全にこの局面を乗り切ることができるように、旦那さんが守っててくれてるのかなぁ、なんて、ね。




……思い過ごしじゃなくて、


空の上から、ほんとに守ってくれてたらいいのにな。

×

非ログインユーザーとして返信する