いつもとなりにいた人が…nekonezumiのブログ

2020年6月、いつもとなりにいた人が脳梗塞で虹の橋を渡りました。あっという間の出来事でした。

整理はやれる日が来たらやるつもり。

今日は休みを取っていたのですが、


一日外出せずに家に居ました。




予定では、買い物のために隣の市に行ってみるつもりでいたのですが、


なんだか疲れが抜けない感じがして予定を変更し、


旦那さんの写真の前で、昨晩のうちに「明日は家から一歩も出ないぞ宣言」をして、


朝のゴミ出しのほかは一日中家に居たのです。




一日家に居ると言っても、


おとなしくジッとしていられないのが私の欠点で、


結局、布団乾燥をしたり、カバーを洗濯したり、


簡単ですけど料理をしたり、いろいろ動いてしまいます。





料理といえば、


職場で先日戴いたカリフラワーを茹でようと思って、


冷蔵庫から出したら、


細くて茶色い、ひも状の何かがくっついていました。



菜箸で突っついてみたら、ウネウネと動きます。


ひえ~~!!


冷蔵庫の中で冷えちゃって、あんまり動きは活発ではなかったけれど、


どうやら、小さなヒルが一匹、畑から我が家まで連れて来られてしまったようでした。




私は、長いものとか、足がないもの、また8本以上足がある生き物は、基本ダメです。


幾ら小さいと言ったって、足のないウニョウニョはムリ。


以前だったら悲鳴を上げて、


「ヒルだ! ヒルだ! 旦那さん取ってぇ~~~!!」と、騒いでいたところです。


うちの場合、


ムシを捕まえる、外に逃がす、場合によって殺戮(?)する、のは、


100パーセント、旦那さんの仕事でした。





でも、居なくなっちゃったから仕様がない、頼るものが居ません。


この2年半で、私もすっかり強くなり、


根性が座りました。




カリフラワーから引っ剥がして逃がすのは、あまり現実的ではないので、


この場合は菜箸で摘み取り、ヒルさんには申し訳ないけど、


熱湯で瞬時にあの世に逝ってもらった次第です。


もちろん菜箸は、終わった後キッチンハイターで消毒して、


そのあとカリフラワーは良い具合に茹で、


マヨネーズをつけて美味しく私のお腹に収まりました。





お昼ご飯を食べてから、


引き出しの整理を少ししました。


洋服ダンスの引き出しを一段と、シンクの引き出しを一段です。



家の中、見えるところは割ときちんとしているほうだけど、


押し入れや家具の引き出しの中などは、


実はわりと最近まで、整理をしたり片づけをしたりする気になれませんでした。



引き出しの中などの諸々の物を見ているうちに、


いろんなことを思い出しちゃって、


整理や片付けどころではなくなるからです。



それに、


旦那さんが亡くなる以前から家にあった品物の場合、


整理をして何かを捨てることは、


品物を捨てることが、イコール、旦那さんとの思い出を捨てることに繋がる気がして、


手を付けられなかった…というのが正直なところです。




なので、我が家には、


例えば机の引き出しや家具、押し入れやカラーボックスの中など、


整理ができず、2年半の間、入れっぱなしになっている場所がいくつもあります。




今日は、そう言う意味で、


2年半ぶりに「整理して要らないものを捨てる」ことをした、最初の日です。


実はこの間、


料理道具の引き出しをちょっとだけ整理して場所の入れ替えをしたら、


すごく使いやすくなって、気持ちよかったんですよね。


だから今日、少し本格的に、


引き出しの中がゴチャゴチャなところを整理する気になったのです。




今日はとりあえず、洋服ダンスとシンクの引き出しを一段ずつ、整理しました。


でも、整理をし終わって不要なものを廃棄したら、


やっぱり気もちよくって、使いやすくなって、


とてもすがすがしい気持ちになりました。




今日捨てた不要なものは、すべて私の物か、あるいは旦那さんの没後に買ったものなど、


直接旦那さんに関係するものではありませんでした。


ですが要するに、今日の延長上には遺品整理があるわけです。


でもまだ、そんな気には全くなれないし、


今のところ、特に必要も感じてはいません。


やりたくなかったらずっとやらないし、


もし、罪悪感や寂しさ無しに、やれる日が来たら、やる。


そのくらいのラフな気持ちでいたいと思っています。






そして今夜は、いろいろ考えたり悩んだりせず、


布団乾燥したばかりの、ふかふかの布団で寝ます。


おやすみなさい。

×

非ログインユーザーとして返信する